カテゴリ

  • 初めての方へ
  • 体験レッスン受付中!

KOKO SUTDIOの特徴

  • 手ぶらでOK!
  • マンツーマンレッスン!
  • 英語・スペイン語OK!
  • 単位取得可能!
  • レッスン内容
  • ギャラリー
  • 生徒の声
  • よくある質問

講師 KOKO(大山 恭子)がコンサートで演奏いたします。

  • 公演依頼はこちら
  • 公演紹介はこちら

school info

≫アクセスマップ
【営業時間】15:00 ~ 20:00
【定休日】不定休
【TEL】03-3499-5015
【mail】koko@h08.itscom.net

  • facebook
  • twitter
  • ブログ

HOME > ブログ > アーカイブ > 2016年7月 > 2ページ目

ブログ 2016年7月 2ページ目

久しぶりのフラワー教室


今日は、久しぶりのフラワー教室でした。

テーマはいつも 生徒さんが決めるのですが、今回は「夏」
風鈴を使いたい との声もあり、まともな風鈴では面白くないので 風鈴のような ガラスのオブジェを吊るしてみました。
吊っているモノは バナナを吊るして保存する キッチングッズです。
気がつけば 花材以外の素材は 全て 100均!今どきの100均は 恐るべし、何でもあります。
ガラスのオブジェ、バナナ吊るし、流木、貝がら、砂、トレイ、お花の給水スポンジまで 全て100均で そろえました。
とはいえ、一ヶ所のお店で 欲しいものがそろうことは まずありません。小まめに歩いて 調べて 比較して… こだわるところは とことん こだわります。今回も 100均4〜5軒 ハシゴしました。

ネットには もっともっと素敵な 奇抜な 100均利用のアイデアが たくさん出ていて、見るのが楽しみです。私が好きなのは、女の子が欲しがる バレーの衣装のようなチュチュを 排水口ネットで作る というもの。それも ゴムを通すだけ という簡単さで 遠目には本物の衣装みたい。秀逸です。
器用な人が テクニックを駆使して作る作品も 素晴らしいと思いますが、こういう 誰にでも簡単に出来て 楽しいもの作りに とっても惹かれます。





[猫]KOKO♪


出産お祝い


このところ あちこちから ベビー誕生のニュースが聞こえてきます。

昔から、出産のお祝いには 手作りのものを差し上げることが多く ニットが中心でしたが、今回は 夏なので コットンのボールにしました。
先日、ブログでもご紹介した パッチワークの作品です。

たまたま 聞こえて来るのは 男の子ばかりで、ボールも 男の子仕様になってます。
でも、身近なところは 女の子でしたから、一段落したら 女の子仕様のも 作らないと!

あまりの忙しさに ブログの更新も滞ってますが、気をとりなおして 頑張ります。





[猫]KOKO♪


フラワーエッセンス


日本であまりメジャーではありませんが、欧米では ホメオパシー、フラワーエッセンスなどの 代替医療が普及しています。

私は アロマセラピーの勉強から フラワーエッセンスの存在を知り、深く関わることとなりました。
フラワーエッセンスとは、1930年代に イギリスのバッチ博士という医学者が、花や樹木の持つパワーが 人の疾患や 心のトラブルに有効であることに着目し、開発した レメディーです。今では 世界中に 様々なエッセンスを使った 療法がありますが、私が扱うのは 元祖 バッチ博士のレメディーを忠実に受け継いだものになります。

バッチ博士のレメディーは、38種類の エッセンスの中から、自分の性格や トラブルに適合するものを選び 時には調合して 服用します。
専門的な知識を持った人を プラクティショナーと言い、細かくカウンセリングしながら その人に合ったレメディーを選んでいきますが、効果は本当に様々で、その場で 劇的に改善される問題もあれば、何年も続けて服用するケースもあります。

バッチ博士は 人を12のグループに分けて、その性格に働きかける植物を決めることもしています。
私の タイプが 写真の花 セントーリーです。ちょうど この時期に 花が咲くようで、私は 日本にあることさえ 知らなかったのですが、Facebookのお友達が お庭に咲いている写真を載せてくださいました。
気がつけば 身の回りに 同じタイプの人間が かなり居て、なるほど と納得します。

何か 心に引っかかるものがあったり、原因不明の 身体の不調や 悩み事があったら、フラワーエッセンスのプラクティショナーに相談されてみてはいかがですか?
私へのご相談も、お気軽に スタジオにお問い合わせください。







[猫]KOKO♪


アルゼンチン独立記念日


ヌエベ デ フリオ 7月9日は、アルゼンチンの独立記念日です。
今年は ちょうど200周年!

実は 6年前の 2010年にも 建国200年のお祝いがあり、私も アルゼンチン大使館主催のお祝い行事で、日比谷野外音楽堂で 演奏させていただいたのですが、こちらは 1810年5月25日の革命記念日。今年は 1816年7月9日 正式に独立を宣言してから200年目の記念日になります。
まあ、お祝いごとは 何度あってもいいですからね。

アルゼンチンの首都 プエノスアイレスには 5月広場と 7月9日通り があります。
7月9日通りは、世界一 幅の広い通りだそうです。片側7車線 プラス 道路際に 更に2車線あるとか。
実際、行って渡ったのですが、とにかく広くて 信号1回では 渡りきれない気がしました。
この通りの真ん中には オベリスコ(白い塔)が建っています。プエノスアイレスが開かれて400年記念 ということで 1936年に建てられたものです。

アルゼンチンの建国は 遠い昔ですが、この オベリスコの建てられた 1930年代は まさにタンゴの最盛期でした。
当時は この オベリスコの元で どんなタンゴが演奏され 踊られたのでしょう?
今も、私たちは 1930年代に録音されたタンゴで 毎日 踊っているのです。IC機器を操りつつ 80年前の文化に浸るって なんか 素敵!









[猫]KOKO♪


[猫]KOKO♪


ジャガイモの赤ちゃん


春の いつ頃だったか、キッチンの片隅で ジャガイモが芽を出していました。通常は 多少芽が出ていても、皮を剥く時にえぐり取って 食べますが、たまたま使い残しの1個が 葉っぱまで出てきてしまったので、食べるのは諦めて 植木鉢に植えてあげました。

毎日 水をやり、週に1回 肥料をやり、他の野菜の苗と同じように 世話をしていたのは、ジャガイモも 花が咲いたら可愛いかな?と思ってのことでしたが、花は咲きそうになく、代わりに 鉢土の表面に 小さなおイモが見えてきました。おや?と思って 毎日見てると、反対側にも もう1個 赤ちゃんイモが見えてます。
今日、思い切って 茎を引っこ抜いてみると…
何と 5個も 赤ちゃんが出来ていました!

こんなことなら もっと大きな鉢に植えればよかった。育つスペースが無いから5個しか出来なかったでしょう?と 後悔しきり。
しかし、大きい鉢にしたら たくさん出来たかは 不明です。(笑)

早速、蒸して塩を振っていただきました。
最高〜に 美味しかったです!

ジャガイモって 植木鉢でも 出来るんですね!







[猫]KOKO♪


戦うのは 私?


虫が好かない、ではなく 虫を好かない私。
もちろん Gで始まる方も 大の苦手です。
が、これからの季節は いつ 何処に出没するか わかりません。
今朝も、洗面所の鏡に 姿が映っており… かなり 大きい… 黒いのが…

悲鳴をあげたいところですが、そこはグッとオトナの我慢。まだ 部屋で 惰眠を貪っている 息子たちに 助けを求めたのですが、ごはん と言えば 飛び起きるくせに、 いくら呼んでも このありさまです。
蝉や カナブンは、私が苦手なのを知りつつ わざわざ獲って来るくせに、Gには 見向きもしないのは なぜ?
ボトルのキャップが転がっても、紙くずが落ちても、なになに?と 寄って来るくせに、何ゆえ Gは 無視なの?

結局、私が立ち向かうしか無い。戦うしか無い。
洗面所の出口を塞ぐ感じの Gの わきを通り抜けることは 不可能なので、ヘアスプレーと バスマジックリンで 撃退しましたけど…
正直言って 泣きそうでした。

猫って どうして Gには 無関心なんでしょう。
太古の昔から 猫とGとの間に 何らかの取り決めでもあるのかしら?
などと 疑いたくもなります。

まだまだ続く というか、これからが本番の夏。私は戦い続ける運命にあるのでしょうか…

息子たち、ほんとに何とかしてよ!






[猫]KOKO♪


明日は 七夕です


猛暑から一転、雷に大雨で 更には前日より8度も気温が下がるなど、体調管理の難しい この頃です。

この時期、お天気は全くアテになりませんが、明日は七夕ですね。
私は おばあちゃん子だったので、わりと最近まで 毎年 律儀に年中行事を実践しておりまして、七夕にも 笹を用事して 軒端ならぬ ベランダに飾ってました。
年中行事そのものが 今の生活にはしっくり来なくて、近年は スルーしてしまうことが多くなりましたが、今年は キッズルームに こんな笹飾りを用事してみました。
マステ(マスキングテープ)は、ありとあらゆる所で 大活躍してますが、ここでも マステ頼み!
テキトーに 壁に貼って、短冊も 切り紙折り紙も、すべて マステで留めてます。
作るのに数分、片付けるのに数分。
なんて 便利なんでしょう!
本当の笹を使ったら、都会では 処分するのが大変ですからね。
あとは 子供たちに短冊を書いてもらい、飾りものを足していけば、おり姫ひこ星もきっと喜ぶ ステキな七夕飾りの完成です。

明日が 楽しみ!




[猫]KOKO♪


天敵


私の 天敵は、虫です!
虫と名の付くものは ほぼ 苦手。
蝶々も トンボも バッタも 遠くで見るだけなら何とか、というレベルなので、それより怖ろしげなものは できる限り近づきたく無い、見たくもないのが本音です。
なので、暑さに加えて 何かと虫の増える夏は 益々 憂うつなのですが…

そういう人の身近に 虫は寄って来るものなんですね。
那須で過ごした子供時代は 縁側に網戸も無く、夕方になると 巨大な カブトムシが飛んで来て 電球に突進したりして、それはもう 気絶寸前でした。
東京も安心出来ず、夏本番になると 毎晩のように 何より苦手な 蝉を 猫が捕まえて来るので、生きた心地がしません。
たいして広くもない庭なのに、毛虫やムカデが出るし、ちょっと油断すると 蜘蛛の巣を張られてるし…
部屋の中には 招かれざる客 G だって 出現するし…
虫ダメと言えば言うほど 虫に付きまとわれる気がします。

まだ 蝉の出現には早いこの時期、階段に カナブンが居て イヤだなぁと思っていたら、こんなものを見つけてしまいました。
隣りのマンションの並木になっている 白樫 の樹の幹に、オゾマシイものが 集団で!
このマンションは 植木の手入れも良く、この樹も このように保護されているのですが、この シミの部分に 何があるのか…?
まあ、カナブンは 音もあまり立てないし 実害は無いんですが、怖いものは怖い。
お願いですから、ウチには来ないでね!






[猫]KOKO♪


寝るっきゃない


暑い日になりました。
去年より3週間以上早い 猛暑日!
真夏日を通り越して 猛暑日と言うのですね。

気温もさることながら 湿度の高さが 身体にこたえます。
猫は 皮膚から汗をかけないので、余りにも暑いと 肉球がジットリ汗ばんだり、口を開いてハーハーしたり、そうなると 熱中症の危険大です。
ウチは 猫達の外出は禁じていますが、彼らのトイレはベランダにあり、通りに面した側のベランダは、猫の運動場になっています。でも この暑さでは 外気に触れてほしく無いですね。
そうなると、彼らのすることは 食べるか 寝るか…
前にも お話したように、猫も私も ゆるダイエット中ですので、食べるものは 最小限しか出て来ません。
となると、寝るっきゃない。

どうぞ ゆっくりお休みください。






[猫]KOKO♪


久々の パッチワーク


7月に入ったら、急に暑くなりました。それも いきなり真夏の暑さ!
テレビの天気予報でも、日中は外出しないように とか、カーテンを閉めてクーラーを入れなさい とか、熱中症への注意を促しています。

私が子供の頃って これほどまで 暑くなかった気がするのですが、この 命に関わる暑さは いつ頃からでしょうね。今はまだ 梅雨の中休みですが、梅雨が明けて 本格的に夏になったら この暑さが連日ですよ!

というわけで、猛暑の間は 冬ごもり ならぬ 夏ごもり。エアコンの効いた室内で 手仕事に励むのはいかがですか?
必要あって、久しぶりのパッチワークに取り組んでいます。と言っても あっという間に出来ちゃう小物なんですが。
完成したら また ご紹介しますので、今日は途中経過を。
パッチワークでも、このやり方は ペーパーライナーと言って、型紙を芯に入れて縫い、後から抜く方法です。
パッチワークといえば、大きなベッドカバーなど 時間がかかる大作に挑戦する楽しみもありますが、すぐに仕上がる 小さい身近な作品も 魅力です。

子供の頃、赤毛のアンや 大草原の小さな家シリーズに憧れて、古着を集めて スカートを作ったことがありましたが、本当に色褪せた 古い布ばかりで作ったら とても みすぼらしくて… シンデレラの劇で衣装に使う?みたいな出来上がりに たいそう ガッカリした思い出があります。
パッチワークは 手間と時間のかかる作業です。出来上がりに悔いが残らないように、特に大作には 気に入った布を使うようにしています。





[猫]KOKO♪


<<前のページへ12

« 2016年6月 | メインページ | アーカイブ | 2016年8月 »

このページのトップへ