カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (25)
- 2016年5月 (25)
- 2016年4月 (28)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (32)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
最近のエントリー
ブログ 6ページ目
いよいよ お披露目です
今年もはや お彼岸も過ぎ、桜が咲いたかと思えば 前日との温度差20度近く 冬に逆戻り。
相変わらず 予測不能な気候が続き、健康管理に気を使う毎日ですね。
昨年秋から 試行錯誤を繰り返していた 新しいクラフト 「ジャンク ジャーナル」が ようやく 形になってきました。
いやぁ、もっとずっと簡単に考えていたんですが、何事も 奥が深い!
まだまだ 納得のいくものではありませんが、とりあえず いくつかの作品が出来上がりました。
ジャンク ジャーナルって 何???
ですよね。
発祥は 多分 アメリカで、以前から流行っていた 写真を 様々にレイアウトして飾る スクラップ ブッキングから進化したもののようです。
写真がデジタル化して 紙焼きされなくなってきたこともあり、私も昔 揃えた道具類や紙材が 放置したままになってました。
それが、昨年秋 たまたまネットでジャンク ジャーナルを見かけたことにより、一気に脚光を浴びることになりました。
文字通り、不用な紙類を綴って冊子を作るのが ジャンク ジャーナルです。
昔、田舎のおばあちゃんが チラシ紙の裏を集めて 糸で綴じていた、アレが ジャンク ジャーナルの原点とも言えます。
基本、不用な紙を集めて ノートの形にする、というものなんですが、世の中には 次々と凝る人が出てきて、昨今は すぐ画像、映像をネットで流すものですから、かなり手の込んだ アート作品も 多々 見られるようになりました。
この作品は、よくネットで見かける ジャンク ジャーナルの形式で作ったもので、タネを明かせば、表紙の厚紙は レトルトカレーの箱、レース類は 要らない服を解いて取ったもの、中のノート紙は ン十年眠っていた 色焼けした紙と、そこに混ぜても違和感無いように わざわざ染めた新しい紙と、可愛い包装紙などが 同居してます。
更に 各ページ毎に 様々な工夫が凝らされており、1ページ毎に サプライズがあるように作ってある、遊び心溢れるクラフトです。
この半年、自分でも 何冊ものジャーナルを作って 実際に使ってみながら、更に工夫の余地を探して 新作に挑んでいます。
材料は 家に眠っている物か、100均のものがほとんど。お金もかからず、刺繍やレース編みなど 自分の得意分野も活かせる、私にとっては 最高のクラフトです。
本業の音楽もそうですが、アーティストは 作品を見て、聴いていただくことが全てなので、たとえ 余所目には子供のガラクタ遊びに見えることにも 全身全霊で取り組んでいきます。
また、ブログだけでなく、色々な形で 作品を見ていただく機会を作りたいと思います。
ぜひとも 今後にご期待ください!
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2019年3月24日 13:03
バードウオッチング
寒暖の差はあっても、かなり春めいてきた 今日この頃です。
先日、ベランダに りんごを1個 置いてみたら、その日のうちに 半分になり、翌日には 跡形も無くなっていたので、今日は 柑橘を置いてみました。
写メを撮ろうと スマホを取って 戻ったら、もう 早速 食べ始めた訪問者が サッと飛び立ちました。
隣の木で 様子をうかがっています。
ヒヨドリさんですね。
もう 盛りを過ぎた 紅梅には、メジロが来ています。ピンク色の花に 緑色が映えて 絵のように美しいのですが、これまた 気配を察して すぐ飛び立ってしまいます。
たまに、人が居ても平気で 食べ続けてる 大胆なヤツもいますが、大抵は 人の気配だけで 飛び立ちます。
せっかくのお食事を邪魔しては可哀想なので、ベランダではなく 少し離れた窓辺からそーっと見ています。
バードウオッチングが好きなのは 人間ばかりではなく、猫達も よく 窓辺に座って 小鳥が来るのを眺めています。
ウチでは 十数年前まで 猫は 自由に外出させていたので 気づかなかったのですが、猫が 完全室内飼いになってから 気がついたことがあります。
猫は、窓の外の木に 小鳥が来ると、とても変わった鳴き声で 鳴くのです。
ニャアとは鳴かず カカカカカ、というような 小刻みな 鳴き方で、ウチでは 小鳥に対してしか この声を出しません。
小鳥を見るのも楽しみだけど、猫の バードウオッチングを見るのは もっと楽しみで、猫と肩を並べて 春の日差しを浴びています。
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2019年3月 6日 00:03
蒲郡たまみさん
3年前の春、清美タンゴールさんと 娘さんの はるみさんを このブログでご紹介したのですが、今日は 清美さんの もう一人の娘 たまみさんに お目にかかりました。
はるみさんは 清美さんと ポンカン氏との間に出来た娘さんでしたが、たまみさんは 清美さんと ウイルキング氏との間に出来た娘さんだそうです。
このような 新品種の柑橘類は かなり以前から 市場に出回っていたらしく、知らぬは私ばかり だったかも。
たまたま これらが人名っぽい命名なので 話題にしただけで、じつは 美味しい柑橘類って 他にも いくらでもあるんですね!
昨年暮れに 愛媛の方からいただいた はれひめ は、本当に美味しかったです。これまた 清美タンゴールと オセオラオレンジとの交配によって生まれた品種だそうで、清美タンゴールって すごい母なんですね!
色々調べていくと、いろんなことがわかります。
はるみさんには 両親が同じ 不知火くん というお兄ちゃんがいるとか。
清美さんと 文旦氏の間には 春峰くんという 息子さんがいるとか。
はるみさんより さらに若い 甘平くんという弟がいて、超絶甘いのだとか。
今 話題にしてるのは 清美一族であって、柑橘類といったら 他にもいくらでもあるわけで、冬から春にかけての お楽しみは 尽きません。
で、たまみさん、なかなかの美味でしたが、お店で 名前を書いておいてくれないと、多分 私には 見分けがつかないかと思います。
まあ、美味しければ なんでもいいんですけどね。
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2019年2月 4日 19:03
おやつに フライドポテト
早くも 1月下旬となり、この分だと 今年もあっという間に 年末になってしまうのでしょうね。
最近は、美味しいものの情報が 溢れています。表参道、原宿辺りには 珍しい 食べ物 飲み物が たくさんあるらしいのですが、なかなか行けません。並ぶお店は 初めから諦めているし、期間限定で 行きそびれたり、お金と暇と気力が無かったり、美味しいもの好きにしては 出遅れ感 満載です。
そんな中で 何度もリピートして通ってるのが この フライドポテト屋さんです。もう4〜5年前に 広尾で見つけて、広尾に行くたびに何度も通いました。それが、表参道にも出店してるとなれば、行かないはずかない!
フライドポテト専門店は 他にもあるのですが、私はこの店の この写真のフライドポテトが大好きです。
普通のフライドポテトも もちろん売ってますが、これは マッシュポテトのフライドポテトで、揚げたての「外カリ中フワ」は もう最高!10種類近くある ディップソースを選んで食べ進むうち、中から1個だけ 小さなピクルスが出て来ます。
多分、何種類もある 他のフライドポテトも美味しいのでしょうが、やはり これを選んでしまう私。
ダイエット中でも 避けて通れない お関所が出来てしまいました。(笑)
食べ歩きにちょうど良いサイズですが、ちゃんと座るところもあります。
おやつにフライドポテト、最高です。
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2019年1月21日 21:04
今年もよろしく!
新年明けまして 早くも1週間!
去年のお正月、忙しくなるから と 三が日サボって何もしなかったら、一年間 本当にロクなことがありませんでした。
なので、今年は 元日から仕事してます。お正月は 仕事はしない、というのは 日頃 真面目に働いてる人が言うことであって、日常が遊びだか 仕事だかわからない職種の人間は、働ける時には働かなくては!なのです。
今 手掛けているのは クラフトで、手作業しながらBGMが聴けない というのは 本職の方の職業病ですね。
静かだったのは 三が日だけで、近所の工事の騒音とか、子供たちの騒ぐ声とか、すっかり日常が戻りましたが、この 音楽ではない生活音が 私にとっては とても休まるBGMです。
お年賀に、TDRのお土産をいただきました。
大好きな おせんべいが ミッキーさんの形!嬉しいです!
去年から ダイエット方法を変えて、炭水化物も進んで摂るようになりました。環境の変化もあって ちょっと太ったけど、また 少しずつ 絞っていくつもり。春までにはね!
クラフトをやっていると、丸一日 座ったまま とか、全く外出しないで数日 とか、健康にも スタイルにも良くないので、動くことと うまく組み合わせて生活出来るように 頑張ります。
今年は、今までの積み重ねが 花開く年にしたいなぁ!
ということで、今年も どうぞよろしくお願いいたします。
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2019年1月 8日 11:03
今年も残りわずかです
今年は、気候も異常でしたが、私の身辺も 負けず劣らず 異変続きでした。
本当に よくぞ一年乗り切ったな、というのが 正直なところで、まあ これだけいろいろあれば、来年は何が来ても大丈夫!みたいに思っている お気楽者です。
我が家の 今年の最大ニュースは、なんと言っても 家族(猫)の移動でした。
2月に 末っ子が7歳の若さで 病死し、ご縁あって 彼の死の5日後に生まれた 新しい家族を迎えました。
白い双子が家に来たのは5月で、このブログでもご紹介しましたが、順調に成長してます。フェイスブックでは 毎月 成長記録を載せていますので、良かったら のぞいて見てください。
私にとっては、激流に身を置いて 必死でもがいていたのは事実ですが、双子も含め、幸せなことも 多々あった一年でした。
新しいハンドメイドに出会えて、今までの集大成となる 作品作りに没頭出来ることは、本当に良かったと思っています。
来年早々には 作品をお披露目出来ると良いのですが。
そんなわけで、激流の真っ只中にいることに変わりはなく、来年も 決して楽観は出来ないのですが、良いことも 悪いことも 背中合わせ。
明けない夜は無いことを信じて、来年も頑張ります!
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2018年12月21日 00:03
異常気象
12月に入り、これから冬本番 というのに、昨日は都心で23度!半袖Tシャツでも良いくらいでした。
異常気象、ここまでくると 地球そのものが心配になります。
写真は、庭の紅葉。色づいた葉の中に なんと若葉が出ています。
紅葉も 紅くなっていいのやら 迷っているような色の変わり方で、樹木も 異常気象に戸惑っているようです。
寒いのは嫌い、とか言うけれど、やはり 冬は寒くないと いろいろ問題が生じますよね。
スキー場は 全く雪が無くて営業出来ないとか、野菜などの生育にも不具合が出るとか。
我が家の猫たちも すっかり冬毛になって、白い子猫たちなどは 白熊のぬいぐるみ みたいにモフモフになったのはいいが、やはり 暑いみたいで 床の冷たいところを探して寝ています。
ここ数年は、暑過ぎる夏と 寒い冬の間に ほんの数日だけ 春と秋がある、みたいな気候でしたが、今年は 冬なのにほぼ真夏日と 極端な寒い日とが ジグザグになってるようで、まずは 着るものに困ります。朝と昼と夜の温度差が あまりに激しいので、薄着でも風邪引くし、厚着して汗かいても風邪引くし、コートを持って出るのはかさばるし、本当に 悩みますね。
昨日は、夕方 表参道のイルミネーションを見ながら、思わず サマーサンタをイメージしてしまいました。
地球の裏側 アルゼンチンでは、クリスマスは夏です。あちらのイラストで見た 半袖のサンタルックに サングラス姿のサンタさんが 東京にも似合いそうで、いやいや クリスマスは寒くなくては、と 慌てて打ち消したり。
そんなことを言ってられないほど、数日後には寒波が来るようです。
地球も心配ですが、まずは 自分の健康を守らなくてはね!
皆さま、御自愛ください!
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2018年12月 5日 11:03
グラタンの季節
気がつけば 11月も ほぼ半ば。
今年が あと1カ月半、ということですね!
今は秋本番、一番過ごしやすいはずの 時期に、例年に増しての気候不順で 今日は半袖、明日はダウンという有様。朝出かける時 昼間と夜の気温差が読めず、脱ぎ着の出来る物を何枚もかさねたり、と 体調管理にも 神経を使う毎日です。
紅葉の時期に 桜が咲いてるって、どれだけ異常気象なんでしょうね。
とはいえ ハロウィンも終わり、街はクリスマスを待つばかりとなりました。まだ 身にしみる寒さが来ないので、師走が近いという実感がわかないですが、世の中的には 年末の諸々で 忙しなくなってるのでしょうか。
昨今、あまりにも激動の日常に まともな生活が出来てない私。せめて食べることだけは、と思っても 所詮 1人の食事はコンビニ頼りだったりして、これではいけない、と ちょっと反省。
かくして 土鍋で炊いたお粥や、丁寧に出汁を取った味噌汁に すっかり気を良くした私、久しぶりに グラタンを作りました。
以前 使っていたキッチンには オーブンがあり、グラタンは 良く作るメニューでしたが、今のキッチンには オーブンは無い。けど、オーブントースターでも 時間をかければ 出来るものですね!
本日は、じゃがいもとチーズのグラタンです。ホワイトソースは…自分用なので、ちゃっかり手抜きをしましたが、トースターでも いろいろ出来そうなので、ドリアとか ラザニアとかにも挑戦してみようかな?
冬に向けて、熱々のグラタン 良いじゃないですか!
ところで 冬は来るんですよね[!?]︎
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2018年11月12日 12:03
冬支度
今年も この季節になりました。
と言っても、まだ 師走ではありません。
10月末から 表参道の イルミネーション準備が始まり、その 試験点灯です。
夜でも 20度あり、半袖に軽く羽織った姿でコレを見るのも 変な感じですが、近年の気候不順では 冬本番でも 半袖だったりするかも。
そんなわけで、衣替えも 考えてしまいます。暑がりの私は ここ数年 ニットはほとんど着てないけど、急な寒さで風邪引くこともあるし、今年の冬は どの程度 寒くなるんでしょうね。
最年長の猫は 今15歳なんですが、去年の冬に 破けたダウンコートを与えたら それはそれは気に入って、真夏でも包まって寝てたくらい。かなり汚れたので 1度 洗濯したいんですが、させてくれそうもない。
兄貴猫たちには そろそろ電気あんかを用意してやろうかな、と思っていますが、今年 初めての冬を迎える 白猫たちは、猫種の違いか かなり暑がりの様子で、ちょっと冷えてきた今でも 夏 涼しく寝るための金属プレートの上で寝てます。
さて 私の冬支度は、足もとの冷え対策が中心かな?レッグウォーマー、小さな湯たんぽ、膝掛けにロングスカート。
春に ちゃんとしまわなかったので、すぐ出せるんです。(笑)
そういう杜撰な管理をしてるので、ウールのカーディガンを しっかり虫に喰われてしまいましたが、 穴を塞ぐために 小花を刺繍をして 着られるようにしました。
これも 冬支度かな?
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2018年10月27日 12:03
紅茶いろいろ
秋は 金木犀に始まり、爽やかで心地よい香りに惹かれる季節ですね。
コーヒーも紅茶も大好きですが、その日の気分によって いろいろな種類からチョイスできる紅茶に 今はハマっています。
今、手元にあるのは この3種。
牛乳アレルギーが治ってからは、ミルクティーもよく飲みます。
レディグレーは 矢車草の花が入っているので、茶葉をガラスポットでいれると美しいのですが、やはり ティーバッグの簡単さに負けてしまいます。
リプトンのイエローラベルは 定番ですね。
テトラタイプのは 濃く出るので 好きです。ミルクティーにした時、紅茶がかなり濃くないと 牛乳の水割りみたいになってしまうので、ブラックティーの名の通り しっかり抽出します。
ミントンの和ミントは いただきもので飲んでみて ハマりました。
日本茶と紅茶に ミントをブレンドしてあるようですが、一言で言ったら 紅茶かな?
味も 申し分無いのですが、袋のミントン柄が 何と可愛いことか!
しかも、テトラパックが布製なので、飲み終わった後は、乾かして ハンドクラフトに使っています。すでに紅茶染めされてるので とても便利です。
紅茶染めといえば、最近 手掛けているクラフトで、コーヒーと紅茶染めをしました。
紙に 時代を感じさせるために、よく使う手法です。
はじめ コーヒーで染めていたのですが、染め上がりが かなり匂います。
紅茶だと 発色が悪いかな?と思って やってみたら、ほぼコーヒー染めと同じ色に染め上がり、しかも 匂い無し。
これからは、紙染めは 紅茶にしようと思ってます。
紅茶染めの紙を使った クラフト作品、そのうちに お目にかけることができたら、と思ってます。
iPhoneから送信
(KOKO SUTUDIO) 2018年10月10日 12:03
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。