ブログ
成長の差
![]()
同じ日に キッチンの窓辺に蒔いたハーブの種。
こんなに差がつきました。
花を咲かせているのは カモミールです。芽をだしたのも一番乗り、花を咲かせたのも一番乗り。
かたや ワイルドストロベリーは 待っても待っても芽が出なくて、もうダメか と思った頃に ようやく発芽しました。まだ やっと本葉が出たばかり。美味しいイチゴが食べられるのは 何時になるんでしょう。
ヒトの成長も、こうした個人差があって あたりまえなんですね。お稽古事も なかなか上達せずに イラつくこともあるでしょうが、教師の一番の役割りは 待つことだと思います。継続は力なり。ゆっくり育つ苗は 丈夫でしっかりした根を張って、やがて 美味しい実をつけるのです。
一昨年 蒔いた ワイルドストロベリーは、今年も すでにたくさんの実をつけています。それに味をしめて 今年も蒔いたんですが、夏までには 花が咲くかしら。このイチゴが実るころ、一番乗りのカモミールは もう枯れているかも。
こうした 差があるから 面白いんです。ハーブも ヒトも。
[猫]KOKO♪